15年前の私に勧めたい!
そんな一冊に出会いました!
というわけで、今回は書評です。
後藤達也さんの書かれた
転換の時代を生き抜く投資の教科書
この本がマジで良かった!
日々変化する世の中で投資に手を出すなら
勉強はやめられない
そんな中で基本を再度見直そうと思い
この本に手を伸ばしました!
はじめに
冒頭で15年前に投資を始めた自分自身に勧めたい
って書いたけど
始めたての頃に求めていたのは
分かりやすく、偏りのない情報
それをこの本には
投資に興味のない方に案内するのがねらい
と書かれていた
つまり分かりやすく説明してくれるって事
そこだけで中身が楽しみになってくる!
転換の時代を生き抜く投資の教科書の内容
これから投資を始める人
既に始めている人
投資を始めて数年経っている
ベテランの方
全ての人におすすめできる様な
内容だと思う
今まで色んな本を読んできたけど
これだけ分かりやすく解説されている
本ってなかなかないんじゃないかな?
そう思えるほどいい本を今回は
紹介させて頂きます。
第1章 投資が欠かせない時代に入った
自分が投資を始めた頃は周りで株をやっている
人なんてほとんどいなかった
それはこの本にもあるように
日本経済がすごく落ち込んでいたからなんだけど
コロナ後くらいから元気になってきていて
日経平均が40,000円を超える事態に!
また日本人の平均寿命も伸びて
人生100年時代って言われる様になってきたね
日本人は投資を毛嫌いする傾向にあると思う
だけどこれからはそんな事言ってられない
投資が欠かせない時代
現在の時代背景を知ることで
再度投資への重要性を考えさせられた
第2章 株・会社・決算……そもそもから考え直してみよう
そもそも株ってなんじゃい?
初めて本気で株で勝とうと思ったとき
この疑問にぶつかると思う
株の仕組みや決算書の読み方
営業利益や純利益って
簿記とかやっていたら分かるかもしれないけど
当時そんな知識のなかった自分からすると
この単語を見ただけで本を閉じたくなる
でも後藤さん、めっちゃ分かりやすく説明して
くれている
なんとなくこんな感じとして認識していた部分を
完全に文章で落とし込み直された
変な日本語になっちゃったけどそんな感じ
とりあえず株の仕組みをこの章では理解しよう
第3章 株価はなにで動くのか
株の仕組みが分かったところで、
次は株価が動く仕組み!
株価は証券取引所の営業時間中は常に
動いている
それは知っていたけど
なにをきっかけに上下するのか
夜家に帰って株価を見たら
すごく下がっていて
翌朝に慌ててロスカットしたら、
翌週には上がっていたなんて事は
しょっちゅうあった
そのときに
「虫の目」「鳥の目」「魚の目」
これらの考えがあったら無駄なロスカットを
せずに済んだのに…
この章でもPERやPBRなどの専門用語が
出てくるけど、この章を読めばほとんどの人が
理解できるんじゃないかな?
買い時、売り時の判断材料にもなるので
知らないと損な内容になっています
第4章 中央銀行は金融市場の心臓
株に触れるまで中央銀行なんて意識したこと
なかったし
株を始めてもお金を刷るところくらいの
認識しかなかった
FRBなんて言葉の意味が分かったのも
だいぶ後になってから
そんな事も知らないで株に手を出すなんて
ほんとギャンブルだよね💦
だけど今まで投資に興味のなかった人の
中には自分みたいな人もいると思う
株価って中央銀行の動きで大きく変動する
から、どんな役割を担っているのか理解してた
方がいい!
出ないと無駄なロスカットをすることに
なるかも…
第5章 投資をはじめよう
勉強する事ってとても大事で
株式投資においてもそれは変わらない
だけど勉強してインプットするだけで
アウトプットをしていかないとせっかく
勉強したことが無駄になってしまう
とは言ってもやっぱり初めては怖いよね
なのでこの章では
投資を始める際の注意点
株の始め方やおすすめの証券会社
そして後藤さん自身の投資に関することが
書かれているので既に投資を始められている方が
読んでも勉強になる内容になっている
まとめ
この本を自分はkindleで読みました
現物?を買いたかったんですが、近所の本屋に
並んでなかったので仕方なくそうしたんですが
※最近はひな壇に並んでいます
kindleって本のボリューム感が分からない
じゃないですか?
仕事の合間に2日くらいで読んだんですけど
現物を見たときに驚きました
結構なボリューム感…
何が言いたいかというと
見た目はすごいんですけど、
サクッと読めちゃうんですよね…
小説じゃないけど本に引き込まれる感じ
内容がいいんでしょうね
株を始めた時はどこから勉強したらいいのか
分からず、ネットや本、雑誌を読みまくって
いました
なので自分の株の知識ってつぎはぎ状態
だけど今回
転換の時代を生き抜く投資の教科書
この本を読んで無理矢理貼り合わせた
様な自分の脳内が整理されました
これから株を始める人や始めたばかりの人
にはぜひ読んで貰いたいけど、
株を始めて数年経っているベテランの方にも
おすすめできる内容になっていると感じました
本屋で見かけたら手に取ってみてください!
コメント